豆の選び方ガイド
風味で選ぶ
食べ物、飲み物の味わいを表現するというのは、結構難しい事です。
始めにコーヒーにおいてよく使われている表現を共有したいと思います。
芳香(Aroma):コーヒー液の香り
風味(Flavor):口に含んだ時の香り(呼吸を止めると、感じられなくなる)
甘味(Sweetness):浅煎りのフルーツ系、中煎りのキャラメル系、深煎りのチョコレート系の甘さ
酸味(Acidity):酸化(劣化)したすっぱさではないスッキリとした酸味、「明るさ」とも
コク(Body):ザラつきとは違う粘性、量感、「シルキー」ともいわれる上質な布のような滑らかさ
あとの印象(Aftertaste):持続する味
苦味(Bitterness):後に残らない苦さ
煎り方で選ぶ
コーヒー豆は深く煎ることにより、苦味が強調されます
コーヒーのもつコク、風味が一番発揮される焙煎度です
軽快な味わいの中に、それぞれの特徴ある味わいを生かす焙煎度です
スッキリとさわやかな香りを最大限に引き出す焙煎度です
コーヒー豆をブレンドすることにより、より奥行きが増し、新しい味を創造する事ができます
精製方法で選ぶ
ウォッシュト
収穫されたコーヒーの実の果肉を除去し、さらに発酵槽に浸けて表面の粘液質を分解して除去し、さらに水洗してから乾燥させて脱殻し種子(コーヒー豆)を取り出すという徹底した洗浄工程を経る方法で、純度が高く酸味が明るい豆となります。
ナチュラル
果肉をむかずつけたまま乾燥させてから脱殻し中にある種子を取り出す方法です。果実や酒類を思わせるような芳香を放つようになります。
パルプドナチュラル
始めに果肉は除去しますがその下の粘液質は除去せず、ヌメりが付いたまま乾燥させて脱殻し種子を取り出す方法です。果実香の豊かなナチュラルと澄んだ味のウォッシュトの中間といえる方法で、明るさと甘さをバランス良く備えています。
モンスーンドナチュラル
豆は通常、天日か機械で乾燥させますが、これは季節風を当てて黄色味を帯びさせた特殊な処理方法です。酸味が少なく、麦を思わせる独特の風味を生みます。
スマトラ式
果肉の除去と粘液質の除去のあと、乾燥が完了しないまま脱殻し取り出された種子を本乾燥させる方法です。非常に濃い緑色の豆となりマンデリン特有の風味を生み出します。